麻将連合

麻将連合
麻将連合 > μ道場

μ道場

麻将競技は、自分で点数を申告できる方なら、どなたでも各地の道場にご参加いただき楽しむことができます。 道場では、1期を4ヶ月間とし、第1期は、12月~3月、第2期は4月~7月、第3期は8月~11月です。
各期ごとの成績優秀者には、道場内表彰などの他、道場対抗戦への出場権、関東インビテーションカップの参加権・シード権などを得る事もできます。 さらに、μ会員は各道場でメールアドレスを登録し、パスワードを取得すると、詳細な個人成績を閲覧できます。
各道場へ問い合わせの上、ご参加下さい。

道場一覧

熊本六本木あたり道場六本木あたり担当:先崎 礼織
毎週月曜日 午前11時から
祝日も開催しております。
入場料金:200円
1ゲーム400円
競技大会未経験の方もお気軽にどうぞ
春日エース道場まーじゃんエース担当:川口 巧T、安永 真優美LT、廣山 美奈子T
毎週月曜日12時~17時(開場:11時45分) 半荘5回戦開催 
毎週金曜日12時~17時(開場:11時45分) 半荘5回戦開催 
     18時~22時(開場:17時45分) 半荘4回戦開催 

祝日は月金どちらもお休みです。
入場料1日200円
μ会員
 昼 3回まで:半荘1回500円
   4回以上:2,000円で打ち放題
 夜 2回まで:半荘1回500円
   3回以上:1,500円で打ち放題
一般
 半荘1回500円

昼夜の通し料金はありません。
松戸道場まーすた松戸店担当:むく 大樹P、草場 とも子P、石川 亜利沙LT
第一第三を中心に月曜日
14時半から5回戦
1半荘600円
打ち放題2800円(μ会員は2500円)
湘南道場麻雀サロンバンブー (JR大船)担当:高見沢 治幸P、安永 真優美LT
第1・3火曜日
午前10時30分から6回(午後は13時~):開場10時
1回:600円(会員)・700円(一般)
最大:2800円(会員)
※別途入場料200円
競技大会未経験の方もお気軽にどうぞ
赤坂道場麻雀クラブ柳赤坂店担当:稲毛 千佳子T
毎週火曜日 
午後1時から午後9時(開場12時30分)
祝日はお休みです。
入場料 (成績処理費) 200円
一般 半荘1回 500円
μ会員 1日 2200円(打ち放題)
(半荘3回以下の場合は、1回につき500円+200円)
競技大会未経験の方もお気軽にどうぞ
綱島シャングリラ道場健康まあじゃんサロン シャングリラ担当:地主 琢磨P、 松山 武命T、酒井 俊晴T、 安永 真優美LT、紺谷 友紀LT
毎週火曜日、毎週土曜日
17時半から21時半(開場:17時) 半荘4回戦開催
入場料200円 半荘1回500円

※一般学生  上限1,000円
 μ会員   上限1,500円
 μ会員学生 上限200円
 μ道場への初めての参加は初日無料。
初回来場時会員登録と共に簡単なアンケートの回答をお願いしています
梅田道場A.rule担当:担当
火曜:山地 義昌T・田村 洸P・中出 雄介T
金曜:山地 義昌T・渡部 亜実T・地野 彰信P
日曜:山地 義昌T・宇野 友美LT
毎週火曜日・毎週金曜日・不定期日曜・祝日
火曜日:12時30分〜9回戦
金曜日:12時30分〜9回戦
日曜日:12時〜9回戦(不定期開催)
入場料200円
μ会員・一般:半荘1回600円

打ち放題を実施
上限価格:
会員3600円
※入場料は別途必要
池袋エイト道場健康麻将全国会豊島支部内担当:畑 慶行T
毎週水曜日 午後1時30分~10時頃まで
(開場1時15分)
(9時30分以降は次の半荘に入らない)
祝日も開催しております。
入場料金:200円
半荘5回まで1,500円、半荘6回以上2,000円(μ会員)
1ゲーム500円(一般)
μ道場への初めての参加は1半荘無料
競技大会未経験の方もお気軽にどうぞ
長崎いでがみ道場マージャンハウス いでがみ担当:井手上 仁
第1、3日曜日 午前11時から5回戦
第3水曜日 19時から23時まで
祝日も開催しております。
参加費:2,300円
競技大会未経験の方もお気軽にどうぞ
五反田道場日本健康麻将協会 五反田ふれあい研修サロン担当:城島 清貴P、 本田 辰也T、 川口 巧T
毎週木曜日 午後5時から午後10時(開場4時45分)
(第3木曜日は開場は遅くなることがあります。)
9月3週 12月3週及び年末年始はお休みです。
入場料金:200円
1日1,700円(μ会員)
1ゲーム500円(一般)
μ会員学生は1日500円で打ち放題
競技大会未経験の方もお気軽にどうぞ
京都道場京都趣味の会(まーすた京都)担当:西坂 昭利T
(2024年4月より)
第2、第4木曜日  18時30分~22時30分 (開場:18時15分)
入場料金:200円
半荘1回300円(会員)・400円(一般)・200円(学生)
競技大会未経験の方もお気軽にどうぞ
広島風鈴道場いきいき健康麻将広場 風鈴担当:喜多 剛士T
毎週金曜日(要予約)
17時〜21時 半荘4回戦(開場16時)

毎週土曜日
13時~17時 半荘4回戦(開場12時)
入場料 200円
μ会員 半荘1回300円
一般 半荘1回400円
※ただし上限を2000円とする。
横浜道場シルバー担当:須藤 浩P
毎週金曜日 午後5時から午後10時(開場:4時半)
祝日も開催しております。
1日1,500円(μ会員)
1ゲーム500円(一般)
入会時に、『点数計算』と『着順を上げるためのツモアガリ条件』のテストをさせて頂いております
春日エース道場まーじゃんエース担当:川口 巧T、安永 真優美LT、廣山 美奈子T
毎週月曜日12時~17時(開場:11時45分) 半荘5回戦開催 
毎週金曜日12時~17時(開場:11時45分) 半荘5回戦開催 
     18時~22時(開場:17時45分) 半荘4回戦開催 

祝日は月金どちらもお休みです。
入場料1日200円
μ会員
 昼 3回まで:半荘1回500円
   4回以上:2,000円で打ち放題
 夜 2回まで:半荘1回500円
   3回以上:1,500円で打ち放題
一般
 半荘1回500円

昼夜の通し料金はありません。
梅田道場A.rule担当:担当
火曜:山地 義昌T・田村 洸P・中出 雄介T
金曜:山地 義昌T・渡部 亜実T・地野 彰信P
日曜:山地 義昌T・宇野 友美LT
毎週火曜日・毎週金曜日・不定期日曜・祝日
火曜日:12時30分〜9回戦
金曜日:12時30分〜9回戦
日曜日:12時〜9回戦(不定期開催)
入場料200円
μ会員・一般:半荘1回600円

打ち放題を実施
上限価格:
会員3600円
※入場料は別途必要
広島風鈴道場いきいき健康麻将広場 風鈴担当:喜多 剛士T
毎週金曜日(要予約)
17時〜21時 半荘4回戦(開場16時)

毎週土曜日
13時~17時 半荘4回戦(開場12時)
入場料 200円
μ会員 半荘1回300円
一般 半荘1回400円
※ただし上限を2000円とする。
大阪天満橋会館道場天満橋会館担当:松井 一義P
毎週土曜日 午後4時30分から (開場午後4時)
祝日も開催しております。
入場料金:200円
1日1,500円(μ会員)
競技大会未経験の方もお気軽にどうぞ
八重洲道場麻雀クラブ花梨担当:山本 裕司P、保里 瑛子T、川口 巧T
毎週土曜日(競技会がある場合はお休み)
開場:12時15分 開始:12時30分
※19時を過ぎての半荘は行いません。
入場料金:200円
半荘1回500円(μ会員2200円打ち放題)
競技大会未経験の方もお気軽にどうぞ
綱島シャングリラ道場健康まあじゃんサロン シャングリラ担当:地主 琢磨P、 松山 武命T、酒井 俊晴T、 安永 真優美LT、紺谷 友紀LT
毎週火曜日、毎週土曜日
17時半から21時半(開場:17時) 半荘4回戦開催
入場料200円 半荘1回500円

※一般学生  上限1,000円
 μ会員   上限1,500円
 μ会員学生 上限200円
 μ道場への初めての参加は初日無料。
初回来場時会員登録と共に簡単なアンケートの回答をお願いしています
長崎いでがみ道場マージャンハウス いでがみ担当:井手上 仁
第1、3日曜日 午前11時から5回戦
第3水曜日 19時から23時まで
祝日も開催しております。
参加費:2,300円
競技大会未経験の方もお気軽にどうぞ
梅田道場A.rule担当:担当
火曜:山地 義昌T・田村 洸P・中出 雄介T
金曜:山地 義昌T・渡部 亜実T・地野 彰信P
日曜:山地 義昌T・宇野 友美LT
毎週火曜日・毎週金曜日・不定期日曜・祝日
火曜日:12時30分〜9回戦
金曜日:12時30分〜9回戦
日曜日:12時〜9回戦(不定期開催)
入場料200円
μ会員・一般:半荘1回600円

打ち放題を実施
上限価格:
会員3600円
※入場料は別途必要

道場カレンダー

道場ルール

1.常に1翻しばり、食いタン、後付け有り。
2.一発、裏ドラ、カンドラ無し。食い替え有り。
3.リーチ後はカンできない。「カン」の発声でアガリ放棄となる。
4.王牌は常に14枚残し。
5.途中流局無し。(4人リーチ、九種九牌、四風子連打等は流局しない)
6.フリテンリーチ有り。リーチ後の見逃し可能。(以後フリテン)
7.30符6翻、60符5翻は、満貫に切り上げない。
   <ロン> 子7,700 親11,600
   <ツモ> 子2,000・3,900 親3,900オール
8.積み場無し。
9.テンパイ料は場に3,000点、形式テンパイ有り。
10.ノーテン親流れ。オーラスなら半荘終了。
11.発声間違いはアガリ放棄となる。
12.役満のパオは大三元と大四喜の2種類。
13.チョンボは、3,000点ずつ他家に支払い、その局をやり直す。
14.役満を最高得点とし、役満の複合は認めない。(ダブル役満等は採用しない)
15.人和は採用しない。
16.国士無双であっても、暗カンに対してのチャンカンは認めない。
17.半荘終了後、供託されたままのリーチ棒は、スコアカードの供託欄に記入する。
◆ ツモアガリの時は、アガリ牌を手牌の横に明示する。
  河と推定される場所に置いた時は、アガリが認められない事もある。
◆ アガリとその得点が4人に了解されるまでは、牌山や河を崩さない。
◆ 誰かがアガった場合、他家は下記のとおりに確認し、点棒授受を行う。
  1.アガリ・点数申告が正しいか確認
  2.確認・了承の合図として自分の手牌を伏せる
  3.3人が手牌を伏せたら点棒の授受を行う

道場マナー

■対局中の私語は禁止です。ポン・チー・カン・リーチ・ツモ・ロンの発声は、はっきりと聞こえるようにお願いします。(「發ポン!」など、牌の呼称はしないで下さい)
■局終了後には毎回軽く洗牌(卓上の牌を混ぜる)してください。
■卓のセットボタンは次局の親が押します。
■牌がセットされたら自分の前の牌山の右側を少し奥に、斜めにしながら全体を前に出して下さい。(牌山を井桁に組むと言います)
このとき6・5・6など牌山へ区切りを入れないで下さい。
■親は、4人が牌山を井桁に組んだ後で、サイコロを振って下さい。
■開門は親が行いますので、他家は自分の前の山でも触らないで下さい。
■リンシャン牌は、ドラ表示牌をめくる前に下段におろして下さい。
■親は4人の配牌完了・ドラの表示を確認して第一打を行います。
■和了したら役名は言わず、点数のみの申告を基本とします。
<例> ツモ (300・500)サンビャク・ゴヒャク 
    「ゴミ」、「マンガン」、「ハネ満」という言い方をせず、点数を申告して下さい。
また、ツモアガリ時の申告は、子、親の順に申告してください。(2,000・3,900など)
■点数は自己申告ですが、本人の申告が間違っているときは他家が指摘して下さい。
■点棒を支払う際には、以降のやり取りが円滑になるよう、できるだけ4人が持っている点棒の種類が偏らないように、また、やり取りが他家にも確認しやすいようにお願いします。
<例>3,900点を支払う際、千点棒3本と百点棒…というような支払いではなく、五千点棒1本を支払い、千点棒と百点棒1本ずつでおつりをもらう。
なお、次局にリーチするときの供託のためできるだけ千点棒を1本残しておきましょう。
■和了時や流局時に手牌を公開する場合は必ず理牌してください。
■流局時テンパイ手牌の開示は、①リーチをしている者②東・南・西・北家の順で行い、ノーテンの場合、手牌を伏せて下さい。
■リーチ後や裸単騎であっても、局の途中では手牌を伏せないで下さい。
■ポン・チー・カンの行為順序は下記のようにお願いします。
 1. 発声 2. 開示 3. 取牌 4. 打牌

開催者募集

麻将連合は、麻将普及活動として、道場を日本各地に広げていきたいと思っております。
1卓からでも道場の開設は可能です。
もし、私達の活動に賛同し、道場の開催に興味をお持ちの方、道場を起ち上げたいとお思いの方、ぜひ事務局までご連絡下さい。

個人成績
期間
から
会場
会員番号

パスワード

μの会員番号4桁入力

※詳細は各道場担当者へ
 お問い合わせ下さい
全体成績